長期休暇中の急患対応についてのご案内
日ごろより当院にご通院いただき、誠にありがとうございます。
当院では、長期休暇中における急なトラブルに対応するため、近隣の協力医院との連携体制を整えております。以下の内容をご確認のうえ、必要に応じてご活用ください。

夏季休暇を主とした、各医院の長期休暇期間中のみ対応いたします。
※ 祝日等を含む通常の定期休診日は対象外となります。

当院にご通院中の患者さまのみが対象となります。

以下のような、痛みや不快感の軽減を目的とした簡易的な処置のみ対応いたします。
·ワイヤーの突出部の切断、および口腔内損傷部への保護処置
·装置の脱落·変形などにより、日常生活に支障をきたす場合の簡易的な対応
※ 治療の進行を目的とした処置は行いません。現状維持を基本とします。
※ 緊急処置の必要性については、装置による「痛みの有無」を基準に、受診先医院が判断いたします。

応急処置は自費診療となり、税込3,000円を頂戴いたします。受診先でお支払いください。

必要時には、患者さまご自身で受診先医院へ直接ご連絡のうえ、ご予約をお取りください。
- 受診先への連絡手段は、お電話またはLINEをご利用ください。
- 未成年の患者さまは、原則として保護者の同伴をお願いいたします。
- 連携医院の患者さまであることを確認するため、受診の際には診察券(LINE診察券)をご提示ください。
- 応急処置後のご説明は口頭のみとなります(書面のご提供はございません)。
- 治療の進行や方針、仕上がりに関するご質問にはお答えできかねます。


本体制は、緊急時の応急的な処置の提供を目的としたものです。治療内容や今後の方針などの詳細については、必ず当院スタッフまでお問い合わせください。
急なトラブルが発生した際にも、安心して治療を継続いただけるよう、今後も連携体制の整備に努めてまいります。何卒、皆さまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。